スマブラのクッパJr.が可愛すぎる!

こんにちは、結衣です…!

今日はお休みで時間があったので、 前から書きたかったスマブラのこと、頑張って書いてみることにしました。 (3日坊主になったらごめんなさい…でも今はやる気満々です!)

実は最近、お昼休みや夜の空き時間のスマブラでクッパJr.ばっかり使ってるんだけど、 この子の可愛さについて熱く語りたくて、、

スマブラやってる人なら絶対わかると思うんだけど… クッパJr.って、なんであんなに可愛いの?

小さい体でちょこちょこ動いてる姿見てると、もう守ってあげたくなっちゃう。 でも実際戦ってみると、めちゃくちゃ強くて驚かされる…! このギャップがたまらないんだよね。

目次

クッパJr.の魅力って何?

改めて考えてみると、この子の魅力ってすごいなと。

  1. バンダナ姿がやんちゃで可愛い
  2. クラウンに乗って戦う姿が王子様みたい
  3. 小さい体から繰り出される技が意外と強い
  4. メカクッパとか個性的な技がおもしろい
  5. 復帰力高くて粘り強い
  6. 見た目と実力のギャップがすごい

特にあのバンダナ…! 牙の模様がプリントされてて、可愛いんだけど少しワルっぽくて。 戦闘中にひらひら舞うのを見てると、なんか心が躍る。

世界中で愛されてるって知ってた?

この前、海外のスマブラ動画見てたら、 コメント欄が「so cute!」「adorable!」で溢れてて… クッパJr.の可愛さって、言語の壁を超えてるんだなって思った。

Redditとかでも、クッパJr.について熱く語ってるスレッドがたくさんあるし、 YouTubeの解説動画でも必ず見た目の可愛さに触れられてる。

やっぱり、この「可愛いけど強い」っていうギャップは、 万国共通で魅力的なんだと思う。

実は結構強いんだよね

見た目に騙されがちだけど、クッパJr.って実力派なんだよね…!

メカクッパでの遠距離戦から、クラウンを使った近距離戦まで、 色んな戦法が使えるから、対戦してて飽きない。

特に空中攻撃が優秀で、小さい体を活かした機敏な動きで相手を翻弄してくる。 復帰も安定してるから、粘り強い戦いを見せてくれるし。

対戦相手として戦うとき、可愛さに油断してると痛い目見る… (実際、何度もやられた)

クラウンがまた可愛い

小さい体でクラウンを一生懸命操縦してる姿、 まるで子供が大きなおもちゃで遊んでるみたいで微笑ましい。

クラウンから色んな武器が出てくる仕組みも、 子供の秘密基地みたいで夢がある…!

技を繰り出すときの集中した表情と、 普段ののんびりした表情のギャップも堪らない。 思わず「頑張れ」って応援したくなっちゃう。

メカクッパが楽しすぎる

クッパJr.の技で一番好きなのが、メカクッパ。 小さなロボットが歩き回って爆発する様子、 まるでおもちゃで遊んでるみたいで見てて楽しい。

この技の面白さって、威力だけじゃなくて、 クッパJr.らしい「遊び心」が込められてるところだと思う。

カートジャンプキャンセルとかのテクニカルな操作も覚えると、 他のキャラじゃ味わえない爽快感がある…!

結局、ギャップが最高

クッパJr.の一番の魅力って、やっぱりギャップだよね。

見た目は守ってあげたくなるような可愛さなのに、 実際戦ってみると手強い相手で… この予想外の強さに「やられた」って思いつつ、「すごい」って尊敬しちゃう。

対戦してても、可愛さに本気になりきれない瞬間があって、 結果的に痛い目に遭うってこと、結構ある(笑)

まとめ

クッパJr.って、本当に愛されキャラだなって思う。

バンダナ姿の可愛さ、クラウンでの戦闘スタイル、 そして見た目とは裏腹な実力の高さ… 全部が絶妙に組み合わさって、他のキャラじゃ真似できない魅力を作ってる。

世界中のプレイヤーが夢中になる理由も、 単純に強いから、可愛いからじゃなくて、 そのギャップによる驚きと感動があるからだと思う。

今度もお昼休みのスマブラ、クッパJr.で頑張ろう! (でも可愛すぎて、負けても許せちゃうんだよね、、)

「結衣って誰?」って思った方は…プロフィールページもあるので、よかったら見てみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBの事務員をしているアラサー。日常の些細な幸せから内面的な気持ちまで、ありのままの自分を表現していきたいと思いますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。詳しい自己紹介はこちら

コメント

コメントする

目次